
今の仕事以外に何か収入を得たいと思ったら、当たり前だけども時間を作る必要があります。
でもいるんですよね。
稼ぎたいけど、
・時間がありません。
・お金がありません。
・自信がありません。
という人が。
ビジネスをはじめるのに、投資するお金が全くないというのであれば、100万円くらい資金が貯まるまでは、なんとかして稼いでくださいとしかいいようがありません。
また思ったように事が進まないと、自分の脳力を疑い、自信を無くす人も少なくありません。
でも、何より多いのが、時間を作っていただけないことです。
ちょっと矛盾しているんじゃないかと思っちゃうのですが、本当にこれが多いので少し「時間がないです」
という人のためにお話させていただきます。
時間がない・・・
起業したい!と思っているのですが、5年くらい何も進んでいません・・・
という人がいました。
その方と話すと、
・ウリがない
・集客できない
・文章を書くのが苦手
とかいろんな悩みがでてきました。
そして、私にとってはまさに求めていた大事な見込み客の方であり、絶対に彼の悩みを解決できる自身があったので、いくつか解決策を提示してあげました。
単純にその解決策を実行するだけで悩みは解決できるはずなのに、どこか、納得がいかないようでした。
その原因は、「時間がない」ということです。
毎日残業で、出社は朝の9時、夜は家に帰ってくるのは午前0時過ぎなのだそうで、さすがにこれはキツイと思いました。
この状態で起業を目指せないことはないのですが、出来れば時間を確保したい所です。
どんなことでもそうだと思いますが、なんとなくはじめたモノはいつの間にかやらなくなります。
起業も同じ。
・近いうち、リストラになるかもしれない
・本気で仕事をやめたい
など、切羽詰まった事情がないと準備は後回しになりやすいです。
でも逆に、明確にやる時間を確保すると、起業の準備はいつの間にか進みます。
例えばスケジュール帳に
・毎日●時〜●時はコレをする
・毎週何曜日はアレをする
・毎朝コレをする
細かく書き込んで時間を確保するのです。
学校の時間割みたいに、スケジュール帳を買って、起業の準備期間として
割り振ってしまうのです。
オススメなのは朝にやることです。
毎朝自分で決めた時間を起業準備にあてます。
仕事して家に帰ってきてからまた仕事すると、疲れていて集中力がもたないので、あまり頭に入ってきません。また、無理をしすぎていると精神的にも健康的にも体にとってよくありません。
私の場合は、帰ってきて疲れていたら、読書して早く寝るようにしていました、その代わりに朝は、3時頃に起きて起業の準備をしていました。
朝早く起きてやるほうが、周りが静かなので、集中力も高まり、効率よく仕事できるのです。脳機能上も科学的に朝が一番捗ると言われています。
会社から帰ってきて頑張って取り組んでも、2〜3時間集中できる人って少ないと思います。クオリティだって一番いい時に比べたらやっぱり劣ると思いますしね。
だから早朝がいいのです。早朝にやる習慣を身につけると、いいことばかりです。
場所はどこでも良いと思います。
早く家を出て会社の近くのカフェとかでやるのもいいでしょう。
早朝は電車も空いていて座れるから、通勤もリラックスして行けます。
朝は脳が一番冴え渡っているので、頭に入れたことは忘れにくいですし、アイデアも湧きやすいですし、物事をクリエイティブに考えられるという利点があります。
また一番最初の頃は何をしていいのかもわからないでしょう。
そんな時は、何をすればいいのかをリサーチしたり調べるだけでもいいし、本を読むだけでもいいでしょう。
ゴール(目標、目的)だけをしっかり決めておけば、必要な情報は入ってくるはずです。
やってみるとわかると思いますが、少しづつ進んでいれば、毎日充実感を感じられるようになってきます。
起業、副業、何か新しいことして稼いでいきたいのなら、
時間を確保して、少しづつでも、前進できるよう習慣化していきましょう。
LEAVE A REPLY