フリーランスの寺小屋☆フリーランス発電所

マーケティングスキルで一歩先ゆくフリーランスに

Subscribe / Share

このブログは、これから起業・副業したい、フリーランスで活躍したい、コンテンツ販売に挑戦したい人に必要な知識、外部から制約の受けないレバレッジの効いた仕組みを低コストで実現していくために役立つ情報をお届けしています。人生全体が豊かになるビジネスを作って一緒に豊かになっていきましょう

今の時代にビジネスブログを持っていないと損する3つの理由

今の時代にビジネスブログを持っていないと損する3つの理由

こんにちは!

WebコンサルタントのKentです。皆さんいかがお過ごしですか??

 

僕自身、副業でオウンドメディアを作ったことがきっかけで、今こうして自由な起業家としてフリーランスで活動させてもらっているわけですが、これからは小さくビジネスをはじめていくなら「まずはブログを書け!」と口酸っぱくお伝えしています。

 

僕のクライントの多くは、これからビジネスをはじめていきたい起業準備中の人、すでにビジネスを立ち上げもっとオンラインで売上を伸ばしていきたい人、オンラインコンテンツ販売している人、例えば、コーチ・コンサル、アフィリエイター、その他ヨガや料理、英語、学習方法といった情報発信で活動している人が中心です。

僕が指導させて頂いている方たちは、みんな自分のブログを作ってそれぞれ情報発信しています。

 

なぜブログなのか?今更オワコンなんじゃね?と言う人もいたりしますが、全くそんなことありません。今でもブログというものはものすごく強力なビジネスツールとして役立ちます

 

ただ、僕のところに来てくれた時点では、ほとんど方はブログが上手く活用できていません。ということで、そんな方々は、まずブログがメディアとしてどう機能していくものなのか、 利用するメリットや価値を改めて理解するといいと思います。

 

そういう根本的な理解をしてから、自分がどのように利用していくのかをイメージすることが大切です。というわけで、今日はビジネスブログをやるメリットとその使い方の話をしていきますね。

 

流行りに惑わされるな!

 

先程も言ったように、今の時代、ブログってのはもう全盛期を過ぎていると言われてまして、いわゆる枯れたメディアみたいなことを言われることあります。

 

でも、ビジネスはそんな流行り廃りで判断するべきではなくて、根本的な性質っていうのを見極めていく必要があります。

 

なので僕は、今後いかに WEBが発展していこうとも、ブログっていうのはずっといつまでも使える最強のメディアだと思っています。

 

その理由を今から話していきましょう。

 

1,ストック型メディアである

 

そもそも、 僕みたいな個人でビジネスをするような人にとって、ストック型のメディアは一つくらい持っていないといけません。

 

なぜかと言うと、ストックしていかないと仕組みができないからです。

 

SNSなどは、基本的には短期的なコミュニケーションが目的なのでストックしていきません。その場でお互いの発言によってコミュニケーションが成立できればそれで終了してしまいます。

 

後には何も残りませんよね?3ヶ月前の投稿とか見直したりすることってありますか?ないでしょ。

 

こういったメディアはフロー型と言われていて、リアルタイムが重要視されて情報がどんどん流れていくものなのです。

 

逆にブログは、ストック型メディアと言われていて、情報をまとめて書き残していくものです。

 

もちろんビジネスには、両方大切なんですが、仕組み化しようと思ったらストック型のメディアが絶対に必要になってくるのです。

 

ブログのように、コンテンツがWEB上に残っていてくれれば、 勝手に検索とかで流入した人が、ブログを読んでくれたりするので、その中で導線がしっかり構築できていれば何年前の記事だろうがずっと働き続けてくれるわけです。

 

実際に、検索して出てきたブログが実は2年、3年前のものとかだったということはしょっちゅうありますから。

 

しかしTwitterでは、3年前のつぶやきなんて出て来ませんよね?

 

ブログは、このストックの性質があるから、パワーをかけて仕組みとして構築する価値が高いのです。

 

SNSのようなフローメディアで、どれだけ影響力を持ったとしても、 時の人くらいにしかなれませんから。少しでも更新を怠ってメディアを没落させてしまうと、一緒にメディアパワーも衰退していってしまいます。

 

だから、使える資源の少ない個人ビジネスほど、効果が積み重なっていく「ストック型メディア」にまず力を注ぐことをお勧めしているのです。

 

なので、Facebookとかに、濃い内容を投稿するくらいなら、ブログに書いた方がいいよって感じです。

 

2,ユーザーの動きを掌握できる

 

ブログは内容も構成もデザインもすごく自由度が高いです。

 

SNS他のメディアだと制限が多くあるので色々と向き不向きがありますし、デザインもヘッダーくらいしか変えれないです。

 

さらに、メディアごとにユーザーの性質っていうのが違います。例えば、Facebookなら外部リンクを貼るのを極端に嫌う傾向があるとか、Twitterは炎上しやすいとかそういうのがあります。

 

ブログは、個人メディアですので、基本的にはそういった制約がありません。文章の長さも、バナーの位置とかも 、文字の大きさも、CTAも全部自分が思う通りに仕掛けることができるのです。

 

それによって、見に来てくれた読者(検索ユーザー)の動き方も ある程度コントロールできたりします。

 

この記事が検索に引っかかって、その後このリンクをクリックして、次に読んだページからメルマガに飛んで資料請求して、、、みたいに。

 

コンテンツ内容をいじって、いくらでも導線を工夫することができるのです。

 

ビジネスに活用していくならば、「コンバージョン設計」っていうのが最も重要ですからね。それがブログ以外のメディアだと、コンバージョン設計がすごくやりにくいのです。

 

3,コストは小さくリターンは大きく得られる

 

SEOとは、 サーチエンジンオプティマイゼーションの略で、簡単に言うと Googleで検索した時に自分のウェブサイトが検索結果に表示される機能です。

 

専門的なことを言うときりがないので今日は割愛しますが、ブログはこのSEO の仕組みを理解することで、素人でも簡単に操作ができてしまうということです。

 

特に、WordPressを使ってブログを作れば、 構造自体がSEOに強いから本当に成果が出るのも早いのです。

 

そもそもブログというのは、メディアなので更新数やタイトルを自由に動かすことができます。

 

これが会社のホームページや自社商品を紹介するページだったら、検索上位に表示させようと思うと、いろんな手を打つ必要があります。

 

ですが、ブログならタイトルに検索ワードを入れて、ひたすら良質なコンテンツの記事を更新していけばそのうち上位表示することができます。

 

↑↑↑ 大雑把な解説ですが、、www

 

まあ、記事の内容はいくらでも調整できますし、被リンクなんかも増やしやすいですから、コンテンツを増やすほど、ロングテールでかなり流入させることができるようになるのです。

 

ここは深い話になってしまうので、今は意味が分からない人もいるかもしれませんが、一言でいうと、キーワード選定がうまくできて、 そこそこ良いコンテンツを書くことができれば、ブログSEOはみんなが言うほど難しくはありません。

 

SEOを攻略できれば、検索で勝手に人が流入してくるようになるわけですから、これまた仕組み化に一歩近づくわけです。

 

ビジネスの理想は、かかるコストは少なくリターンが大きい状況を作っていくことですから、これはとても大きなメリットになるんです。

 

一度作ったらずっと楽しめるみたいな感じです。

 

おわりに

 

まあ他にも細いメリットは色々あるんですけども、 ビジネスにとっては今話した三つが、非常に高いメリットかなと思うところです。

 

ということでもう、流行り廃りではなく、ブログをやっていないこと自体が、すごい大きな損失だということを理解した方がいいかもですね。

 

最初は誰だって何を書いていいかわからないかもしれませんが、大切なのは始めること、そして続けること。

 

大切なクライアントさんへの手紙だと思って、毎日丁寧に更新していけばいいのです。

 

効率よく学んでみたいと言うのであれば、このブログのいたるところにエッセンスが詰め込まれているし、「ネットフリーランス1年目の教科」には細かいテクニックなどノウハウも盛り沢山なので ぜひ読み漁ってみてください^^

 

今日はここまでです。本日もお読み頂きありがとうございました。

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top