こんにちは!Kentです。このブログでは、初歩的なビジネスマインドのお話やオンラインビジネスの仕組み化についてのお話をよくしたりしています。
なので、よくブログを読んでくれたりしてる方は大体オンラインビジネスについての大枠を理解してもらえているかと思うのですが、今日はどんなビジネスをしてけばいいのか、具体的にマネタイズまでイメージしてもらえるのか、ビジネス構築していくための考え方についてお伝えしていこうと思います。
まず、1人でビジネスするのに、最適なビジネスモデルはなんなのかというお話をします。そもそも、1人でビジネスをはじめるっていうのは、結構大変なことなので、出来る限り低リスクではじめることが重要だと思っています。
で、そんな都合のいいものがあるのかと、言う話なんですが、これが意外とあります。 これを知っておくとどんなサービスをしようかイメージしやすくなるかと思います。
まずひとりで稼ぐということを考えると、この4つになるのかなぁという感じです。もっと世界を見たら色々あるかもしれませんが、
- ローコスト、低リスクでひとり起業、副業レベルで年商1000万円くらい稼ぎたい!
- 利益率の高いスモールビジネスを構築して、時間やお金にゆとりある状態で幸せに生きていきたい
という場合の選択肢かなと思います。
1,好きな事を教える講師系サービス
まず一つ目!講師系サービスとはかなりアバウトな言い回しなんですが、要するに好きな事、得意なことをコンテツにして「教える」というやり方です。
マーケティング、目標達成の方法、犬のしつけのやり方、英語教師、食のアドバイザー、コーチング、パーソナルトレーナーなど、知識や経験を使って人にアドバイスしたり、サポートしたりして稼ぐというやり方です。
どの業界にもあるコンサル、コーチ、セラピスト、カウン セラー、アドバイザー、教師というポジションを自分で作り出します。講師系サービスは、仕入れが知識なので、沢山知識を仕入れるほど、稼げるようになります。
具体的にどうやって稼ぐのかと言うと、例えば人に「1時間アドバイスしたら、1時間5万円 です」という感じです。知識がすべてなので、ほぼ元手をかけずにスタートできますね。
専門知識を持つと言っても基本的には、人間が持っている欲求とか悩みを解決できれば問題ありません。例えば、きれ いになりたいとか、お金を稼ぎたいとか、理想の自分になりたい)とか。
もう人間である限り悩みってなくならないことですが、そこに自分の専門分野を 紐付けて寄せていくような形にポジションをとるというのがすごく大事で、一回そういうことができるとビジネスの息も長く続けることができます。
商品として好きなものばかり集めるってなかなか難しかったりすると思うんですが 専門家として自分が興味あるテーマ、勉強がしたいテーマに自分のポジションをとっ ていくってことができるので、ライフワークに近づきやすいっていうのがすごくメリットとして大きいのでオススメです。
一番目に持ってくるだけあって、僕が一番オススメする展開方法です。
ただ、これだけだと、労働集約になりやすいっていうデメリットもあるので、それを補うために、次に紹介することも同時にやるのがいいかと思います。
2,オンラインコンテンツを販売
オンラインコンテンツ販売は、講師系サービスの付随みたいなものでもあるんですけども、何か直接サポー トする情報として、デジタルコンテンツにしていくということです。
商材化してネットで売るということができると、一気に何百人という人たちにアプ ローチして自分の専門分野の商材を販売していくことができます。
そして、ある程度販売する仕組みをつくってしまえば、自動販売していくことができます。ストッ クビジネスということですね。
講師系サービスとオンライン商材販売の2つに関しては、互いに補完性があります。例えば動画だったり、テキストPDFだったり,音声だったり、僕がコンサル用に 作ったコンテンツもそれだけで販売しようと思えば売ることができます。
ブログとかでも、機密情報などはパスコードでロックして、購入した人だけが閲覧 できるようにしたりとかできますしね。
そうやって情報をオンラインコンテンツとしてお金に変えていくっていうのが、コンテンツビジネスになります。
マネタイズの一例としては、まずブログやSNSからメルマガに登録をしてもらい、ステップメールで1万円〜3万円くらいのオンラインコンテンツをオファーして販売します。
その後にバックエンドとして直接教える講師系サービスなどを販売することで、顧客単価を一気に高めることができます。
3,他人の商品を紹介するアフィリエイト
アフィリエイトは業務委託、営業代行ってことです。他人の商品を紹介することで報酬を得るビジネスモデルです。メリットは、自分で商品を開発したり、持つ必要がなく、責任を負うこともないのでリスクがありません。また、面倒なセールスレターを作る必要もありません。
営業出身の人は独立するとなったら、業務委託で営業代行するという人がかなり多いと思います。売るのって営業出身の人からしたら、そんな難しくなくて人に売るところだけを変 わりにやってあげるということです。
ネットでは、ジャンル、品揃えが豊富で、アフィリエイト報酬の高いものが沢山あるので、商材には困らないです。家から一歩も出たくない、人とも関わりたくないのであれば、特化型メディアを作ってアフィリエイト1本でやるのもひとつの方法です。
ジャンルを決め、人に役立つサイトを作って関連商品を紹介するだけでも、十分すぎるほどマネタイズができます。僕はこれだけでも最高で月に800万円稼いだこともあります。(^^)
ただ1からメディアを育てるとなると、今はとても時間がかかるので、他のビジネスと並行して取り組むのがオススメです。
4,人が交流する場を作るコミュニティ運営
あと、最後、これはネットで完全自動化を目指すなら論外になるのですが、ネットだけで仕事を簡潔するとなると、リアルな出会いもなかなかなくて、世界が狭くなってしまうので、こういうこともできるといいよ!ということで紹介させていただきます。
コミニティ運営のいいところは、人と人が交わっていく場所の中心に自分がいる感じになる ので、イベントにちょっと顔を出したりとか、オフ会やると、全然知らなかった人と 関わりができたり、まぁいろんな可能性を広げにいくことができます。
講師系サービスだけに特化したりすると、労働集約から抜け出せなくなるので、行き詰まってしまう時がいつか出てくるんですよね。そういう点では、コミュニティ運営は人を集めるというのが仕入れになるので、ほとんど元手がかからないので非常にオススメのやり方になります。
例えば、料理会をやっています!とします。1回10000円くらいで、コース料理を学んで、一緒に作って食べれるとしましょう。
そしたらそこに、人が集まっている事自体が価値になりますよね。そこから自分の販売したい商品をオファーしたりすることができます。
また、場所を提供したり、そういう運営側にまわることで、ひとり数千円づつ頂いて、ビジネスにすることもできます。
人脈を作るためのビジネス交流会やこれから起業を目指す人のための交流会、勉強会を開催するなんかもコミニティ運営になりますね。大きく稼げたりはしませんが、少ない労力で小銭は稼げるビジネスです。
何よりいいのは人脈が作れるというところですね。対面なので信用も得やすいですし、人脈が広がっていくと、意外と固定客もついてくるようになるので、集客はどんどん楽になるかと思います。
ただコミュニティ運営は、継続が命なので、最初からいきなり大きくうまくいくというのはなかなかありえない話です。ですが、続けてうまくいかなかった人もいないってくらい成功確率は高いビジネスなので、オススメです。
誰でもできて、続ければ高い確率でうまくいくようになるのが、コミニティ運営になります。
ということで、Webフリーランス的に、オススメしているビジネスはこれら4つのビジネスモデルになります。どれかひとつでもいいし、これらを混ぜて展開していくのも良いでしょう。
どれも、ほぼ元手0で、ある程度利益は最初から確保できる仕事なので、これからビジネスをはじめていく人や、収入の柱を増やしたい人にオススメです。
最初に1000万円稼ぐぞとなると、ハードルが高くてどうしたらいいのかわからない、何からはじ めればいいのかもわからないと、言う人が非常に多いので、候補としてこちらのビジネスモデルを頭の中 に入れておきましょう。
自分がどれからはじめようかとか、どういうふうに展開していこうかと、考えておられるならまさに打って付けの方法です、もっと詳しく知りたいなら僕に聞いてもらってかまいません。
後、最後に、もし人に会ったりするのが苦手でコツコツした作業が好きな方でしたら、転売がオススメです。
うちの妻は、まだ初めて1年くらいですが、サラリーマンをしながらうまく外注さんを雇って毎月利益ベースで7,80万円稼いでいたりしています。
ひとりビジネスの種なんて、まぁ探せば色々あるんでが、ここで紹介したものは、特にオススメです。
副業でも月100万円くらいのステージは、少し頭を使えば誰でも稼げるようになります。外しても、コストがかからないので、またすぐに違うことにも変えられますしね。
まぁやりながら、自分にあったものを探してください。
できそなことだけを集中してやると、一個一個分断されてしまう感じになりますが、今日紹介した複数のビジネスモデルを、複合的に展開するのもオススメですよ。キャッシュポイントもたくさん持つことができますしね。
ただ、なんでも言えることですが、向き不向きはあるので、そこはご理解願います。やってみて合わないと思ったらやめればいいし、コレだと思えばそこを伸ばしていけばいいと思います。
ということで本日は以上です。
LEAVE A REPLY